会社紹介
当社は、知的財産に関する専門知識と豊富な経験を有し、特に知的財産を活用したビジネス展開を支援しています。
- 知財インテリジェンス : 市場におけるお客様のポジションを把握し、ビジネス戦略の成功を支援
- オープンイノベーション : 知財を通じた国内外企業とのコラボレーションを支援
- ビジネス・ディベロップメント : 海外のお客様向けに、 日本での事業展開を支援

ワタナベリサーチ&コンサルティング 代表、渡邉聡はIBMでエンジニアとしてキャリアをスタート。競合他社のメインフレーム・コンピュータの評価に従事。特許や論文を分析して、競合他社の次期コンピュータの予測にも取り組む。このプロジェクトで社長賞を受賞。また、コンピュータ・ソフトウェアの著作権侵害訴訟を担当し、社内外の弁護士・弁理士と協力しながら証拠収集を行う。この紛争の解決後、知的財産部に異動。 知的財産部では、10年以上にわたり、特許、著作権、商標、契約、ライセンスなど、あらゆる種類の知的財産案件に従事。
オープンイノベーションに興味を持ち始めていた頃、インテレクチュアル・ベンチャーズで働く機会を得る。インテレクチュアル・ベンチャーズは米国に本社を置く世界最大の知財ファンド運営企業。 インテレクチュアル・ベンチャーズでは、社外の研究者やエンジニアと協力して、将来の課題に対するソリューションを購入し、特許を開発し、企業にライセンスを提供することに従事。
その後、日本の特許事務所でクライアントの知的財産の活用を支援する業務に従事。しかし、日本企業が知的財産をより効率的に活用できる環境を作りたいという思いから、AIとブロックチェーンを活用した特許の価値評価・取引プラットフォームを提供するIPweに参画。現在は、これまでのキャリアと経験を活かし、クライアントの知的財産の価値を最大化しながら国内外でのビジネス展開をサポート。

渡邉聡
ワタナベリサーチ&コンサルティング 代表
ワタナベリサーチ&コンサルティング 代表